ここ数日の寒波で青森はすっかり冬景色となりました。
冬と言えば、あおもり犬のあの雪帽子は一体どうなっているのか・・・
気に掛けている方、結構いらっしゃるようでして。
それなりの降雪量もあったので、昨年よりはいい感じのスタートを
切れたようです。画像の方、ご覧下さい。
「帽子」というには、まだちょっとボリュームが足りない感じですが、
これから降る雪が積もっていきそうないい感じに
「盛れている」ように見えますがいかがでしょうか?
今回は湿った雪が多かったので、あおもり犬の耳にも雪が・・・
オモソウデスネ
湿った雪が原因で起こる着雪は、
色々面白いものを作ってくれます。
右側の画像、綺麗な雪の結晶のようにも見えますが、
これは側溝の網状の蓋に雪が着雪したもの。
側溝蓋×雪のコラボ、ということで
勝手に「ラブラブショー」ごっこで盛り上がってみました。
雪国の人間にとって、雪は何とも憂鬱なものではありますが、
こうやって楽しみを見つけて冬を過ごします・・・。