高村直喜 演奏公演 「許色 (ゆるしいろ)」
許色は、単に禁色ということではない。禁色はその色がどんな色であるかが、ほぼ確定しているが、それに対して許色というのは色としてはっきり制定されていたわけではない。つまり許色は特定の色名で表される特定の色のことではない。
~奇妙な色名辞典参照~

高村直喜
1979年生まれ 山梨県出身
あらゆる関係性において音を探っている音楽家
18歳の時、東京に出てDJ・ターンテーブリストとして数々のイベントに出演。
DJの映画「HANG THE DJ」公開を記念して映画館でパフォーマンス。
その他、日本初のターンテーブリストの祭典に出演。
2001年カナダに渡り1年間海外の音楽シーンを学ぶ。バンクーバーでは初のミックスCDが「THICK」誌に紹介されると同時にDKNYファッションショーの音楽監督選ばれる。
ギャラリー・カフェ・バー・などでも海外の演奏家とセッションをこなすなどして活動していた。
日本に帰国後、地元山梨で音楽製作。
東京でのイベントに出演する傍ら地元でも他ジャンルの演奏家と共演。
開催概要
日時
2007年11月7日 (水) 開場 18:30 / 開演 19:00
会場
青森県立美術館 スタジオ
料金
無料
※青森県立美術館での演奏公演に使用する機材・楽器は、ヴァイオリン・MDJ (共振器) ・スピーカー4台(空間概念の聴景譜)
問い合わせ先
E-mail : bioccultope@hotmail.com
URL : http://myusic.exblog.jp/