東京・武蔵野美術大学学生による「若き葛藤展」 図工・美術、大学、美術館が連携して、美術教育の充実を考える研修

2013年7月10日(水) ━ 7月15日(月)

その他 終了
SHARE

東京・武蔵野美術大学学生による「若き葛藤展」 図工・美術、大学、美術館が連携して、美術教育の充実を考える研修

何をみて、感じ、考え、思い、つくるのか。
なぜ、美術なのか。

 

青森県立美術館コミュニティギャラリーではこの度、東京・武蔵野美術大学、旅するムサビプロジェクト(※)のメンバーによる展覧会、「若き葛藤展」を開催いたします。若い彼らがどのようにして制作と対峙しているのか。会期中は、作品と作家学生が在廊いたします。美大生と直に対話し、鑑賞して、みなさんも美大の空気を味わってみませんか。

 

また期間中、学校や大学、美術館における美術教育を考える研修も開催いたします。教員や美大生、保護者など、さまざまな視点から、美術教育の在り方についてお話しできればと思います。こちらの研修も一般公開されます。(参加は要申込み)

 

※旅するムサビプロジェクト http://tabimusa.exblog.jp/

出品作品例

男鹿哲平 コードによる造形表現ー群像ー 2400×7200mm

男鹿哲平 コードによる造形表現ー群像ー 2400×7200mm

中田麻衣子 気づき 1830×915、600×455、1212×915、915×1212、1830×1830mm

中田麻衣子 気づき 1830×915、600×455、1212×915、915×1212、1830×1830mm

出品作家学生 男鹿哲平(おが・てっぺい)

出品作家学生 男鹿哲平(おが・てっぺい)

1986年 東京都出身
2012年 武蔵野美術大学造形学部日本画学科卒業
『武蔵野美術大学卒業・修了制作展』卒業制作 優秀賞
現在 東京都あきる野市にて制作活動

出品作家学生 山本三花(やまもと・みか)

出品作家学生 山本三花(やまもと・みか)

1990年 鳥取県出身
2012年 京都嵯峨芸術大学 芸術学部 造形学科 油画分野 卒業
現在 武蔵野美術大学大学院造形研究科修士課程美術専攻油絵コース 在籍

出品作家学生 田代哲也(たしろ・てつや)

出品作家学生 田代哲也(たしろ・てつや)

1991年 東京都出身
2013年 武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒業
現在 同大学大学院造形研究科修士課程美術専攻彫刻コース 在籍

出品作家学生 佐竹真紀子(さたけ・まきこ)

出品作家学生 佐竹真紀子(さたけ・まきこ)

1991年 宮城県出身
2012年 『リキテックスアートプライズ2012』 準グランプリ受賞
現在 武蔵野美術大学造形学部油絵学科油絵専攻4年在学

出品作家学生 岡部千晶(おかべ・ちあき)

出品作家学生 岡部千晶(おかべ・ちあき)

1991年生
2013年 「ATCアート大賞展」 参加
個展 「キミを世界の葬列に誘う」 (The Artcomplex Center of Tokyo 東京)
現在 武蔵野美術大学造形学部油絵学科油絵専攻4年在学

出品作家学生 古賀一樹(こが・かずき)

出品作家学生 古賀一樹(こが・かずき)

1990年 東京都出身
2013年 武蔵野美術大学造形学部油絵学科油絵専攻卒業
現在 東京都在住

出品作家学生 百瀬文(ももせ・あや)

出品作家学生 百瀬文(ももせ・あや)

1988年 東京都出身
2012年 『群馬青年ビエンナーレ2012』 奨励賞
2013年 武蔵野美術大学大学院造形研究科修士課程美術専攻油絵コース修了
『武蔵野美術大学卒業・修了制作展』修了制作 優秀賞

出品作家学生 石黒ゆかり(いしぐろ・ゆかり)

出品作家学生 石黒ゆかり(いしぐろ・ゆかり)

1989年 愛知県出身
2013年 武蔵野美術大学造形学部油絵学科油絵専攻卒業
「TURNER MUSEUM vol.2」TURNERGALLERY、東京
現在 同大学大学院造形研究科修士課程美術専攻油絵コース在籍

出品作家学生 中田麻衣子

出品作家学生 中田麻衣子

1990年 東京都出身
2013年 武蔵野美術大学造形学部油絵学科版画専攻卒業
『武蔵野美術大学卒業・修了制作展』卒業制作 優秀賞
現在 同大学大学院造形研究科修士課程美術専攻版画コース在籍

ファシリテーター学生 佐久間茜(さくま・あかね)

ファシリテーター学生 佐久間茜(さくま・あかね)

1992年 福島県出身
現在 武蔵野美術大学造形学部芸術文化学科3年 在籍

ファシリテーター学生 小田彩佳(おだ・あやか)

ファシリテーター学生 小田彩佳(おだ・あやか)

1988年 千葉県出身
2013年 武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業
現在  同大学科目等履修生 在籍

ファシリテーター学生 田代友紀(たしろ・ゆき)

ファシリテーター学生 田代友紀(たしろ・ゆき)

1991年 埼玉県出身
現在 武蔵野美術大学造形学部芸術文化学科2年 在籍

ファシリテーター学生 山口奈々子(やまぐち・ななこ)

ファシリテーター学生 山口奈々子(やまぐち・ななこ)

1994年 東京都出身
現在 武蔵野美術大学造形学部芸術文化学科2年 在籍

開催概要

日時

武蔵野美術大学学生による「若き葛藤展」
7月10日(水)―15日(月・祝)
各日9:00-18:00(最終日15:00まで)
入場無料

 

図工・美術、大学、美術館が連携して、美術教育の充実を考える研修(教員対象)
7月14日(日)13:00-17:00
無料(要申込み、7月7日まで)

お申込み、お問い合わせ

青森県立美術館(担当・教育普及 鳴海)

関連ファイル