中ハシ克シゲ展 in 小湊中学校
平内町立小湊中学校と青森県立美術館は「中ハシ克シゲ展 in 小湊中学校」を開催いたします。美術館の真っ白な展示室を飛び出し、校舎内に設置された特設会場に作品が展示されます。展示計画やポスター、展覧会中に行われるイベントはすべて、小湊中学校生徒とアーティストがたくさん打ち合わせをして企画したもの。皆様のイメージとはひと味違った、スペシャルな美術館の開館です。
会期中は、一般のお客様にむけて様々なイベントを実施予定。
詳しくは、青森県立美術館教育普及にお問い合わせください。

中ハシ克シゲ
1955年、香川県生まれ。彫刻家。1981年、東京造形大学造形学部彫刻専攻研究室修了。現在、京都市立芸術大学教授。「日本」を主たるテーマに独自の彫刻作品を制作。
近年の主な活動
「連鎖する記憶」<2007年 鳥取県立博物館>、
「The Depth of Memory」<2008 SF Camerawork Gallery, USA>、
「Art and Air~空と飛行機をめぐる、芸術と科学の物語」<2012年 青森県立美術館>、ほか多数。
開催概要
会期
2014年2月21日 (金) – 2月25日 (火) (土日は中学生による企画を実施予定)
※中学生企画では、参加者の皆様が中学生キュレーターと交流しながらアソシエイトキュレーターになれる企画です!
開館時間
10:00 – 16:30 (土日は16:00まで)
主催
平内町立小湊中学校・青森県立美術館
協力
平内町教育委員会
会場
平内町立小湊中学校校舎内 特設会場
入場料
入場無料
お問い合わせ
青森県立美術館 教育普及担当
Tel: 017-783-3000