「超群島 - ライト・オブ・サイレンス」関連企画 トヨダヒトシ スライドショー
ニューヨークを拠点に、スライドショーという形にこだわりながら活動する写真家・トヨダヒトシの3作品を、美術館に隣接する三内丸山縄文遺跡竪穴式住居内で上映いたします。自らの日常を撮り続けるトヨダの、映像日記ともよばれる写真が、5000年の時の流れる場所と交る特別な時間をお楽しみください。
【プログラム】
2012年 6月29日(金) 開始 18:00 – 終了(予定) 19:05
ゾウノシッポ (1999年 / 35ミリ・スライドフィルム / 35分 / サイレント)
2012年 6月30日(土) 開始 18:00 – 終了(予定) 19:20
白い月 (2010年 / 35ミリ・スライドフィルム / 50分 / サイレント)
2012年 7月1日(日) 開始 18:00 – 終了(予定) 19:50
黒い月 (2011年 / 35ミリ・スライドフィルム / 80分 / サイレント)

トヨダ ヒトシ
1963年ニューヨークに生まれ東京で育つ。1993年以来ニューヨークを拠点とし、映写機を自らが操作して上映するライブ・スライドショーという形式で長・短編の映像日記作品を発表している。2000年から日本でも世田谷美術館、東京都現代美術館、タカ・イシイギャラリー、横須賀美術館などにて上映を重ねている。
http://www.hitoshitoyoda.com/
開催概要
会場
三内丸山縄文遺跡 大型竪穴式住居内 (定員50名)
*入場無料、要申込
その他
・お申込は、電話 [ 青森県立美術館 017-783-3000 ] で受け付けいたします。定員に達ししだい締め切らせていただきます。
・夕刻の開催により肌寒くなるおそれがありますので、はおるものをお持ちすることをおすすめいたします。
・毎回上映後短いアーティストトークがあります。
・開場は上映時間の30分前