棟方志功の技法を体験する「躅飛々沫隈暈描法」ワークショップ

2025年5月25日(日) ━ 5月25日(日)

ワークショップ 開催予定
SHARE
棟方志功の技法を体験する「躅飛々沫隈暈描法」ワークショップ

棟方志功の技法を体験する「躅飛々沫隈暈描法」ワークショップ

板画だけでなく肉筆による日本画「倭画(やまとが)」も手がけた棟方志功。筆にたっぷりと墨や絵具を含ませてポタポタと滴を落とし、ぼかしながら描くこの方法を、棟方は「躅飛々沫隈暈描法(ちょくひひまつわいうんびょうほう)」と名付けました。

展示室で棟方志功記念館学芸員の解説で作品を鑑賞した後、「躅飛々沫隈暈描法」で花を描きます。

※汚れてもいい服装でお越しください。

開催概要

日時

5月25日(日)10:30~1時間半程度

集合場所

地下2階エレベーターホール

参加料

無料

※要申込

※要コレクション展チケット

定員

12名

申込方法

お電話でお申し込みください(9:30~17:00受付)

青森県立美術館 TEL:017-783-3000