冬のワークショップのお知らせ

2006年11月22日

SHARE

冬のワークショップのお知らせ

冬がやってきました。
長い青森の冬は、春を待つための大切な時間です。
ゆっくり考え事をしたり、じっくり好きな絵をながめたり…。
この冬は青森県立美術館でゆっくり じっくりな時間を過ごしてみませんか?

青森県立美術館では普及プログラムとして、冬のワークショップをいろいろ企画しています。

●版画を楽しもう「いろいろスタンプ」

版を作っていろいろスタンプ。
版画ですてきな作品を作ってみよう。

日時:1月28日(日)13:00~15:00
参加費:500円(常設展チケット別途必要)
対象:小学生以上 定員:20名
※要事前申込み

●べこもちでアート*おいしいな!

大間町でむかしからつくられている、とってもきれいな「べこもち」を親子で作ってみよう!
きれいできるかな?おいしくできるかな?

日時:2月3日(土)13:00~15:00
参加費:親子1組につき1000円
定員:親子20組
※要事前申込み

●アート入門
青森県立美術館の学芸員が、当館収蔵作品を中心にアートについてお話します。

日時:12月13日(水)14:00~15:30
   テーマ シャガール『アレコ』~第3幕とのお別れの前に…
   1月17日(水)14:00~15:30
   テーマ 版画の魅力~技法のいろいろ
   2月14日(水)14:00~15:30
   テーマ 青森県の美術史~美術家たちの肖像
参加費:無料
定員:220名
※参加希望の方は当日シアターまでお越し下さい。

●美術館探検ツアー(常設)
展示室を美術館スタッフがご案内。
一緒に作品を見ながら、いろんなお話が聞けるよ。

日時:12月24日(日)
    1月28日(日)
    2月25日(日)
[各日とも]午前の部 11:00~12:00
      午後の部 14:00~15:00
参加費:無料(ただし常設展チケット別途必要)
対象:小学生以上 定員:20名
※申込み不要(先着順)

【申込み方法】
往復ハガキに「名前」「住所」「年齢」「電話番号」「参加したいプログラム名」「日にち」を書いて、美術館まで郵送して下さい。
(応募者多数の場合は抽選となります)

【申込み、問い合わせ先】
038-0021
青森市大字安田字近野185
青森県立美術館教育普及
tel.017-782-1919