7月おはなし会「びしょびしょとあそぶ」開催しました

2013年8月4日

SHARE

7月おはなし会「びしょびしょとあそぶ」開催しました

7月27日(土)、7月のおはなし会を開催しました。
今回は、なんと親子あわせて約160人というたくさんの方が参加してくれました!
そこで、おはなしもキッズルームを飛び出して、外の創作ヤードで行いました。

今回は紙しばいを2つ。
「ペンギンちゃんの海水浴」
「イルカのピー」
夏らしい、海のお話でした。
開放的な屋外で、みんな気持ちよくお話を聞いてくれました!

おはなしの後は、お楽しみの制作です。
今回は、みんなでびしょびしょになってあそびました!
何をしたかというと・・・
まず、参加者は白いTシャツを着て、それぞれの水鉄砲に色水をいれて準備はOK!
スタッフの合図で、水鉄砲での戦いがはじまりました!
白いTシャツめがけて、知ってる人、知らない人お構いなしで、色水のかけ合いです。
あっという間にまっ白だったみんなのTシャツが、色とりどりに染まっていきます!
普段は静かな八角堂付近も、子どもたちの元気な声で今日はにぎやかです。

最後は、赤、青、黄色とカラフルに染まったTシャツを着た子どもたちがみんなで行進です。
まるでパリコレ(!?)のファッションショーのようでしたよ。

Tシャツは記念に持ち帰っていただきました。
今年の夏の思い出のひと品になったら嬉しいです♪

次回は、8月24日(土)「うみとあそぶ2」です。
詳しくは後日県立美術館のホームページのおはなし会のところにアップいたしますので、楽しみにしていてくださいね!