展覧会

奈良展期間中最後の「あおもり犬をつくろう」終了しました!

2013年1月5日

SHARE

奈良展期間中最後の「あおもり犬をつくろう」終了しました!

本日1月5日、無事、「あおもり犬をつくろう」が終了しましたー!
こちらのワークショップ、毎回すごい人気のため、普段は電話予約とさせていただいているワークショップの申し込みを、往復はがきでのご応募とさせていただくほど!!!
渋谷のパルコで開催しました「青森県立美術館コレクション展 北の異彩たち」展の関連イベントとしてスタートしてから、今日で5回目となったこのワークショップ。毎回ちょっとずつ進め方や、オプションがかわってきています。
前回は、ちょうど「あおもり犬 帽子プロジェクト」開催期間中だったため、いつものように樹脂粘土であおもり犬をつくってもらってから、布の帽子をかぶせられるような材料もおまけにつけました。今回は、雪が降り始めて雪の帽子をなんとか再現しようと考えた結果…

そうだ!スノードーム!!!

と思いついたわたし。時間的に、そして予算的にも、スノードームの完成まで今日でおわらせるのは難しかったので、ドームをおまけにつけるにとどまりましたが、ドームにつくった「あおもり犬」を接着して持ち帰っていただき、おうちでつくれるように、説明書を添付。おうちでじっくり作ってみてもらいたいと思います!
スノードームにするために、雪のような粉(ラメ?)をいれたり、精製水で満たすところが実はとても難しいスノードームづくり…。でもこうしてみてみると、水をいれなくても、それはそれで様になりますね!かわいい!!!
なんだかこれからもいろんな展開が期待できるワークショップです。。。

今年度はこれで最後となりますが、来年度も開催できるといいな〜と考えています。また季節にあわせた新たなオプションを考えて開催したいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!

それでは、本日ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!
遠くは徳島から、その他にも北海道、東京、群馬…と、半数ほどが県外の方の参加の方でした。みなさん気をつけてお帰りくださいねー!