図書室プレオープン

2006年11月1日

SHARE

図書室プレオープン

青森県立美術館1Fの図書室が11月1日にプレオープンしました。

当館の図書室では、当館所蔵作品の作家に関するものをはじめとして、日本・世界の美術史資料、そしてアート雑誌の最新号などが閲覧できるほか、当館を建築した青木淳や館内のロゴを作成した菊池敦巳、奈良美智、そしてただいま開催中の「縄文と現代」展に出品してくださっている作家に関する本などを特にセレクトいたしました。

クラシックがゆるやかに流れる空間。

みなさんのお越しをお待ちしております。

開室時間 : 10:00 – 16:00

シアター横の図書室入り口をご利用ください。

休室日 : 美術館休館日 (第2・第4月曜日、12月27日 – 12月31日)

※第2・第4月曜日が日の場合は、その翌日が休室です。

※企画展開催中は無休です。

※その他、蔵書点検のため臨時に休室する場合があります。

入室料金 : 無料

閲覧について :

閲覧室での利用のみで、館外への貸し出しは行っていません。

DVDの閲覧も可能です。利用方法につきましては、スタッフにお尋ねください。

当館には図書室にあるもののほか、閉架書庫に所蔵している蔵書・資料などもありますが、現在図書検索システムを構築中のため閲覧できません。「こんな本が読みたい」というものがありましたら、お気軽にスタッフにリクエストしてください。

レファレンス :

当館所蔵の作品・作家について質問などがありましたら、お気軽にスタッフまでおたずねください。