伊藤隆介さんと、青秀祐さんと、F1マシンと…!!!

2012年7月7日

SHARE

伊藤隆介さんと、青秀祐さんと、F1マシンと…!!!

Air展開幕まであと何日なのでしょうか…汗、汗
担当学芸員も毎日夜中まで原稿書きやら搬入作業やら展示やらで、いよいよだ!という感じになってきました。あ、今日は七夕なのか…。天の川をみる間もなく、準備を進めておりますよーーー!必ずやいい展示になります!ご期待ください!!!

ー写真左ー
今日はまず、青森空港到着ロビーにて、Art and Air展サテライト展示がスタート!明日まで開催の「超群島」にもご出品いただいている、伊藤隆介さんの作品、『Realistic Virtuality(定期便)』という作品です。ジオラマを、ライブで撮影し、投影する伊藤さんの一連の作品は、リアルに存在するジオラマよりも、バーチャルである映像の方がリアルにみえる…というもので、観る側にいろんなことを問いかけてくるかのようです。。。本当におもしろい作品!空港に用事のある方は、ぜひともお見逃しないよう!!!

ー写真中ー
そして、青秀祐さんのエントランスギャラリーへの展示も無事終了!こちらは、オリジナルの紙飛行機を2450機使ったインスタレーション!!!連日夜遅くまでの作業、本当におつかれさまでした!本当に緊張感のある作品で、美しい!!!そしてものすごい迫力!写真ではもちろん全然伝わりきりません!ぜひ実際にご覧くださいね!上記の伊藤さんの作品も、この青さんの作品も無料でみれちゃうんだから…もう贅沢すぎる展覧会ですね。。。こちらの展示はArt and Air展に先駆けて7月14日からご覧いただけます!

ー写真右ー
そして、今日はロータスのF1実機の搬入が無事終了!!わ、私びっくりです…もっと小さいと思っていたF1カー。。。ものすごく大きい!そしてすごい迫力!!そして美しいライン!!!青森県立美術館の展示室って、大きいと思っていましたが、なんだか今日は小さくみえたほどでした。。。もしかして、サーキットってものすごく広いのでしょうか。。。想像しているのとかなり違う気がしてきました!これは、いつかF1観戦にいきたい!!!

これだけ観ても、盛りだくさんでしょう?
しかしまだまだまだまだ作品があります…今回、過去最高の出展数なのではないでしょうか…。ボリューム満点、迫力満点のArt and Air展。また、搬入、展示などの様子も随時お伝えしていきます!
そしてそして、忘れちゃいけません。当日券よりも500円もオトクな前売り券は、7/20までの販売なので、忘れずにお買い求めくださいね☆

Art and Air展詳細