「Art and Air ~空と飛行機をめぐる、芸術と科学の物語」展で展示される「中ハシ克シゲ」作品の制作が、いよいよ6月1日(金)からはじまりました!
初日は、中ハシ氏による制作レクチャーが県美スタッフむけに行われました。
京都からいらした中ハシ氏は、優しい関西なまりで、制作する作品の概要、
制作のポイント、作品への思いなどを熱く語ります。
実物大の零戦をつくる、その準備のために、ものすごい緻密な作業を繰り返していることがわかり、一同、驚きを隠せません。
何より、中ハシ氏は零戦が大好きなんだなあ~ということがひしひしと伝わってきます。
中ハシ氏が撮影した写真を順番に張り合わせていくのが主な作業となりますが、
ジグソーパズルのようでもあるし、順に貼っていくうちに、
零戦のプラモデルを中ハシ氏がどのように動いて撮影したのかが見えてきます。
まさに、作家の視点を疑似体験できる感覚です!
説明を聞いた女性スタッフも「これはおもしろそう!」
中ハシ氏の制作レクチャーは今日と明日も行われます。
ご興味のある方は是非ご参加ください!
まだまだ、ボランティア募集中です!
*********************************
「中ハシ克シゲ」氏は、これまでプロジェクトの開催地域にゆかりのある飛行機を、関係者や地域住民とのコミュニケーションを図りながら、制作のプロセスを含めて作品とする「ZERO Project(ゼロ・プロジェクト)」を行ってきました。
「中ハシ克シゲ 写真彫刻プロジェクト:零戦と桜花」
今回のプロジェクトでは、展示に焦点をあて、「写真彫刻」としての造形美を追求します。
モチーフは零戦52型と桜花。
プラモデル等の立体物を微細に接写した膨大な写真を貼りあわせ、地元のボランティアの皆様とともに実物大の飛行機をつくりあげます。
青森県立美術館 展示室H
各日10名 *要申込
電話又はファクシミリでお申込ください
【申込先】
青森県立美術館 教育普及チーム 担当:鳴海、佐藤
TEL 017-782-1919
FAX 017-783-5244