写真家・トヨダヒトシのスライドショーを開催!!

2012年5月23日

SHARE

写真家・トヨダヒトシのスライドショーを開催!!

ニューヨークと東京を拠点に、スライドショーという形にこだわりながら活動する写真家・トヨダヒトシの上映会を開催いたします。
 映像日記ともよばれるトヨダの写真が映し出すのは、ニューヨークのフラットでのささやかな食事、闘病中の母親について通った病院、一時生活をともにしたアーミッシュの村の人々など、写真家が生きてきた日々の出来事です。
 これまで、ニューヨークの教会、東京都現代美術館や横須賀美術館といった首都圏内の美術館や廃校の校庭などを会場にスライドショーを開催してきたトヨダですが、東北初上陸の今回、舞台に選んだのは、美術館のとなりにある三内丸山縄文遺跡の竪穴式住居です。
 五千年以上前の人の気配を漂わせる竪穴式住居の中で、トヨダの生きた時間はどのように映し出されるのでしょうか。
 初夏の夕暮れのひと時、縄文遺跡に流れる特別な時間をあじわってみませんか。

会場: 三内丸山縄文遺跡 大型竪穴式住居内 (定員50名)
*入場無料、要申込

【プログラム】
2012年 6月29日(金) 開始 18:00 – 終了(予定) 19:05
ゾウノシッポ (1999年 / 35ミリ・スライドフィルム / 35分 / サイレント)
2012年 6月30日(土) 開始 18:00 – 終了(予定) 19:20
白い月 (2010年 / 35ミリ・スライドフィルム / 50分 / サイレント)
2012年 7月1日(日) 開始 18:00 – 終了(予定) 19:50
黒い月 (2011年 / 35ミリ・スライドフィルム / 80分 / サイレント)

 詳しくはこちら