ワークショップ「メカ・マンモスをつくる」開催しました!

2010年8月8日

SHARE

ワークショップ「メカ・マンモスをつくる」開催しました!

本日、「夏休みわくわくロボット工作教室 メカ・マンモスをつくる」を開催いたしました。講師は、模型大好き、十和田市立法奥小学校の野坂先生です。このワークショップ、写真をみてもらってもわかるとおり、とっても人気で、すぐに定員に達してしまい、今日も、いつもはとっても広いワークショップ室もいっぱいでした!!
さあ、作業開始。野坂先生の、とってもわかりやすいお話に、しっかりと耳をかたむける参加者のみなさん!今日の工作の約束「同じ班の人同士、手伝いながら進める」という約束を守り、いちばん年上の班長さんはとりまとめをがんばります!最初の自己紹介では緊張ぎみだったみんなも、だんだんと仲良しに。遅れている子には、ちゃんと、みんなサポートしてくれていました。
できあがったら、みんなで競争をします!野坂先生のお話をちゃんときいていたみんなは、自分が負けてしまっても、勝ち続けたチームの仲間を応援します!1位から4位、そして、今日の約束を守って、一生懸命がんばった子にも(たくさんいたので最後はじゃんけんに。)、「のざか賞」として、プラモデルが贈呈されました。工作の基礎基本がしっかりつまったプラモデル、また、一生懸命作ってね。

それでは、野坂先生、お手伝いで来てくれた野坂先生の息子さん、参加者のみなさん、ご協力いただいた株式会社タミヤさん、本当にありがとうございました!!