今日からスタートしました!
オープンアトリエ「ロボットプラモを作ろう!」!!
今日までに申込されていた方には、
美術館が用意したロボットプラモを作ってもらいます。
それ以外の方は、時間内に自分のプラモデルと道具を持ってきていただければ、
プロモデラーの島脇秀樹さんに教えてもらいながら
つくることができますので、これは見逃せません!!
ぜひこの機会に、
「ひさしぶりにプラモ作ってみようかな」とか、
「はじめてだからよくわからないんだけど。。。」とかいう人も、
みんなで一緒に作ってみましょう!!
今日は、もっとゆっくり作る予定が、
みんなどんどん作業をすすめていて、
思いのほか、はやく組み上がってしまって、びっくりしました!!
しかーーーーーし!
まだまだ、パーティングラインが残っています!!!
ゲートの跡もみえますよ!!!
来週は、優しい島脇先生も、厳しくいきますよ!!!笑
ということで、続きを作る人は、覚悟していらしてくださいね!
また、最初に書いたように、飛び入りも大歓迎、
さらには、島脇さんのジオラマ作品も展示していますので、
見学だけの方もぜひぜひお気軽にお越し下さい!
そして、来週から、島脇さんは、「ロボットと美術」展に展示する作品の制作に入る予定です。
ではでは19日(土)、20日(日)にまたお会いしましょう!