青森県立美術館では、こどもから大人まで、見てつくって楽しめる企画をたくさんご用意しています。
コレクションワークショップ
コレクション展をテーマにした、こども向け鑑賞+創作プログラムです。
かたちをつくる
絵や彫刻は目に見えるかたちをそのまま表すだけではありません。
コレクション展、展示室「祈りのかたち、瞑想の造形」を鑑賞して、楽しい、うれしいなど、自分の気持ちをかたちにしてみましょう。
日時:2010年1月17日(日)13:00-15:00
場所:ワークショップA
講師:美術館スタッフ
対象:小学生程度
定員:20名
参加料:常設展示観覧料
申込方法:電話、FAX
申込期間:2009年12月7日(月)-2010年1月8日(金)
大きな絵をかこう
美術館にある大きな絵『アレコ』。
自分よりもずっと大きな紙に絵をかくのは、どんな感じがするでしょう?
いろんな道具を使って、みんなで大きな絵に挑戦します。
日時:2010年3月21日(日)13:00-15:00
場所:ワークショップA
講師:美術館スタッフ
対象:小学生程度
定員:20名
参加料:常設展示観覧料
申込方法:電話、FAX
申込期間:2010年2月15日(月)-2010年3月19日(金)
企画展関連ワークショップ
企画展をより楽しむためのプログラムです。
ワークショップ ”ラブラブネームホルダー&ネームタグ”
手仕事の靴づくりで知られる造形作家・増満兼太郎さんを講師にお迎えし、一つの革素材からペアの革製ネームホルダーとネームタグを作ります。手作りの風合い豊かな名札をつけると、持ち物への愛着がより深まることでしょう。完成したネームタグには、名前を書くことができますので、大切な方への思いをこめたプレゼントとしてもご活用いただけます。
日時:2010年1月16日(土)1回目10:00-12:30 2回目13:30-16:00
場所:ワークショップA
講師:増満兼太郎(House.)
対象:中学生-大人
定員:各回10名ずつ
参加料:1000円(材料費)
申込方法:電話、FAX
申込期間:2009年12月10日(木)-2010年1月10日(日)
インスタレーション&ワークショップ “with/without me”
詩的な建築活動で知られる松原慈と有山宙のユニットassistantが展覧会と出会い、企画展ラブラブショーの会期中、美術館 B2Fロビーの踊場に、出品アーティストのユニークな資料室を作ります。
ワークショップ ”release”
assistantと 一緒に雪などを使って、インスタレーションの素材を制作。
資料室の空間を作り替えます。
日時:2010年2月11日(木・祝)13:00-16:00
場所:B2Fロビーの踊場 他
講師:assistant(建築家)
対象:どなたでも
定員:15名程度
参加料:無料
申込方法:電話、FAX
申込期間:2010年1月4日(月)-2010年2月9日(火)
県美探訪 -美術館を楽しむ-
そもそも「美術館」とは何なのか。なぜ作品を「保存」し、「公開」しているのか?そして、青森県立美術館の「特徴」とは?
スライドによる説明の他、実際に館内を歩きながら、美術館の知られざる魅力についてご紹介いたします。
日時:2010年2月21日(日)14:00-15:30
場所:美術館内(展示室含む)
案内:美術館スタッフ
対象:美術館活動及び美術館建築に興味のある方
定員:20名
参加料:常設展示観覧料
申込方法:電話、FAX
申込期間:2010年1月18日(月)–2010年2月20日(土)
日時:2010年3月14日(日)14:00-15:30
場所:美術館内(展示室含む)
案内:美術館スタッフ
対象:美術館活動及び美術館建築に興味のある方
定員:20名
参加料:常設展示観覧料
申込方法:電話、FAX
申込期間:2010年2月9日(火)–2010年3月13日(土)
アート入門
エキシビション・アイズ – 展覧会とあわせて楽しむ講演会 –
青森県立美術館で開催の展覧会に関連したテーマを主な観点とする講座シリーズです。
冬のコレクション展関連講座 美術の中の「春」~神話から風景へ
日時:2010年1月24日(日)13:30-15:00
場所:シアター
講師:池田亨(青森県立美術館 学芸員)
対象:一般
定員:220名
参加料:無料
申込方法:当日
企画展 古代ローマ帝国の遺産展 関連講座 「古代ローマ帝国の遺産」展の楽しみ
日時:2010年2月28日(日)13:30-15:00
場所:シアター
講師:高橋しげみ(青森県立美術館 学芸員)
対象:一般
定員:220名
参加料:無料
申込方法:当日
キッズルームおはなし会
美術館キッズルームで「おはなし会」を開催します。絵本の読み聞かせ、簡単なおえかきや工作など、親子や家族そろって楽しめる内容です。
日時:2010年1月23日(土)、2月27日(土)、3月27日(土)
各日とも14:00-15:00
場所:キッズルーム
参加料:無料
申込方法:当日
普及プログラムのお申込み・問合せ
青森県立美術館 美術企画課 教育普及
〒038−0021
青森市安田字近野185
Tel 017-782-1919
Fax 017-783-5244