groovisionsスライドレクチャー、そしてchappie冬支度へ

2009年12月7日

SHARE

groovisionsスライドレクチャー、そしてchappie冬支度へ

ラブラブショープレイベントとして、groovisionsのインスタレーション作品を展示中ですが、groovisions代表の伊藤弘さんをお招きして12月6日にスライドレクチャーを開催しました。
1993年に結成され多様なメディアで活躍を続けるgroovisionsですが、第1作目であるフライヤーの貴重な写真をはじめ、CDパッケージ、プロモーションビデオ、アートディレクションからプロダクトデザインまで、多方面にわたる数々の作品をスライドと映像で紹介してくださいました。
ファンにとってはまさに垂涎もの。また、groovisionsという名前を知らなかった方も、見覚えのある作品の多さに驚き、惹きつけられていた様子。
徹底的にニュートラルを追求した結果が逆にgroovisionsの個性を生み出しているといったお話や、オリジナルキャラクターchappieの誕生からマネジメント展開についてなど、興味深いお話が続き、あっという間に時間の過ぎたレクチャーでした。

あおもり犬外部アプローチに立つchappieもこの日から冬服に替わりました。
積雪によってアプローチが閉鎖されても、chappieはずっと立ち続けます。
アプローチが閉鎖された場合、展示室からしかchappieを見ることはできませんので、あらかじめご了承ください。
また、青森の四季を背景に立ち続けるchappieの映像は1階エントランスホールでご覧いただけますので、あわせてお楽しみください。