展覧会

古代ローマ展、「日曜美術館」でもOA

2009年11月8日

SHARE

古代ローマ展、「日曜美術館」でもOA

来年4月10日から6月13日まで当館で開催予定の「古代ローマ帝国の遺産 -栄光の都ローマと悲劇の街ポンペイ」
先日NHK「迷宮美術館」でとりあげられたばかりですが、さらに「日曜美術館」でも下記の日程で本展が紹介されることとなりました。青森での開催プレビューとして、どうぞご覧下さい。

NHK教育テレビ「日曜美術館」
「ポンペイ 壁画がいろどるパラダイス(仮)」
2009年11月15日 (日) 9:00 – 9:45
(再放送) 2009年11月22日 (日) 20:00 – 20:45

今回の番組では、古代ローマ時代の貴族や富裕層の邸宅の壁面に
よく描かれていたという壁画「庭園の風景」を主に紹介します。
この壁画には、様々な植物や鳥類が細かく描かれているのですが、
その絵の美しさはもちろん、なぜ、このような壁画が制作されたのか
なども含めて、本展の監修をされ、また、現在本展の開催会場である
国立西洋美術館館長・青柳正規氏が出演、解説とのことですので、
本物を見る前のちょっとした予習にどうぞ。

なお、先日放送された「迷宮美術館」も、
追加で再放送が決定したそうですので、 併せてお知らせいたします。

NHK BS-2「迷宮美術館」
2009年11月6日 (金) 8:15 – 8:58