みなさんこんにちは。9月20日に行われた、開田裕治さんによるワークショップ「ボックスアートのできるまで」で、みなさんに描いていただいた原画をお預かりしておりました、ボックスアート社です。今回、ボックスアート社の新製品として、青森県立美術館展示室A(ボックスアート展期間中、ここまでは無料ゾーンとなっております。)に展示しておりますのでみなさんぜひご覧になってみてください。これらの新製品のボックス、我が社の職人N氏がこころを込めてひとつひとつデザインし、手作業で箱にしていきました。作家さんの原画に合わせて、ひとつひとついろんな工夫が凝らされていますので、じっくりご覧下さい。ちなみに、天面のロゴの位置は、作家さんからご指定いただいた通りに作らせていただきました。お間違いないでしょうか?ぜひ、作家のみなさんもご確認にいらしてください。
職人N氏「原画も素敵でしたけど、箱になるとまたちがったよさがでるもんでしょう?」
社長「いやあ、すばらしい出来だね。この原画は大切に保管するように!」
社長秘書「はい!社長!!」
※ ボックスアート社は架空の会社です。
本当にびっくりするほどすごく良い出来ですので、ワークショップに参加していただいたみなさん、ぜひぜひもう一度あそびにきてくださいね!!