美術館では4月からの「普及プログラム」の参加者を募集しています。
ご参加をお待ちしています!
オープンアトリエ
展示作品をテーマに「見る」と「つくる」を楽しむこども向けのプログラム。
毎月1回、「あおもり犬とともだちになろう」「大きな絵をかこう」「怪獣デザインを考えよう」のいずれかを実施します。
あおもり犬とともだちになろう
美術館のシンボル、奈良美智さん作『あおもり犬』はどこにもいけなくて
さみしい子犬です。『あおもり犬』にともだちを考えてあげましょう。
日時:2008年4月27日(日)10:30 – 12:30
場所:ワークショップA 常設展示室
対象:4才以上
定員:30名
料金:常設展示観覧料
申込方法:電話、Fax
締切:4月25日(金)※先着順
大きな絵をかこう
美術館の「アレコホール」には、シャガールがかいた大きな絵があります。
自分よりもずっと大きな絵を描くのは、どんな感じがするだろう?
みんなで1枚の大きな絵に挑戦します。
日時:2008年5月18日(日)10:30 – 12:30
場所:ワークショップA 常設展示室
対象:4才以上
定員:30名
料金:常設展示観覧料
申込方法:電話、Fax
申込期間:4月15日(火)- 5月16日(金)※先着順
アート入門 西洋美術史入門
ギリシャ、ローマ時代から現代にいたるまでの西洋美術について、毎月1回、当館学芸員らがスライドをまじえながら、わかりやすくお話します。
ギリシャ、ローマの美術 ~西洋美術の源泉
日時:2008年5月25日(日)13:30 – 14:30
場所:青森県立美術館 シアター
定員:220名
料金:無料
講師:池田亨(青森県立美術館 学芸員)
申込方法:当日
中世ヨーロッパの美術
日時:2008年6月8日(日)13:30 – 14:30
場所:青森県立美術館 シアター
定員:220名
料金:無料
講師:高橋しげみ(青森県立美術館 学芸員)
申込方法:当日
お申込み・問い合わせ
青森県立美術館 美術企画課 教育普及
Tel 017-782-1919
Fax 017-783-5244