2008年1月6日 オープンアトリエ「人形をつくろう~クマちゃんと仲間たち」

2008年1月12日

SHARE

2008年1月6日 オープンアトリエ「人形をつくろう~クマちゃんと仲間たち」

1月6日(日)にオープンアトリエ「人形をつくろう~クマちゃんと仲間たち」を実施しました。
これは同じ日に美術館で上映したポーランドの人形アニメ『おやすみ、クマちゃん』にちなんで、かわいい動物たちの指人形を作ってもらうものです。

『おやすみ、クマちゃん』にはクマちゃんのほか、ウサちゃん、ブタくんなどかわいいくて個性的なキャラクターたちが出てきます。
クマちゃんとゆかいな仲間たちのようにかわいらしい人形を、カラースポンジと色画用紙とフェルトなどを使って作りました。

まずはスポンジをハサミで切って、人形の顔を作ります。
耳や鼻もスポンジで作ると、立体的でいい感じ。
顔が出来たら次は服を作ります。
映画のクマちゃんはとってもおしゃれで、服もパジャマも毎日替わります。
作った人形も、クマちゃんみたいにおしゃれにしてあげましょう。
色画用紙を手で揉んでくしゃくしゃにすると、布みたいにやわらかくなります。
それを型に合わせて切って、2枚貼り合わせて、フェルトなどで飾り付けたら服が完成。
最後はみんなに出来上がった人形について説明してもらいました。

映画に人形作りに盛りだくさんの一日でしたが、みんな最後まで元気いっぱいでした。