1のつく日はスタッフ日誌。
毎月21日はアテンダントにお願いしています。
**********************
スタッフ日誌〈6〉
2007年も残すところあと10日となりましたね。
今年も展示室にいて心に残るステキな出会いが数多くありました。
棟方志功の「二菩薩釈迦十天弟子」を見るためだけに、関東から日帰りで来られたご夫婦。
真っ白に生まれ変わった「あおもり犬」にはしゃぐこどもたち。
アレコホールでシャガールの背景画3幕に驚き、感動されている団体の方々。
そして、なかでも一番心に残っているのは、澤田教一の写真の前に立ち、涙をポロポロと流し、長い時間動けなくなってしまった女性との出会いです。
あの時に感じたあの気持ちは、これからも忘れることはないでしょう。
毎日美術館にいて、たくさんの作品と、たくさんの方々のたくさんの表情に囲まれて1年を過ごすことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
さて、2008年1月からはリニューアルした常設展Ⅳがはじまります。
また来年もステキな出会いがたくさんあることでしょう。
美術館は1月1日から開館しています。
お正月のイベントもいろいろありますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
P.S
1月1日から「あおもり犬」の写真撮影が可能になりました。
ぜひカメラをお忘れなく!
アテンダント 小松