1のつく日はスタッフ日誌〈4〉

2007年12月1日

SHARE

1のつく日はスタッフ日誌〈4〉

1のつく日はスタッフ日誌。
毎月1日はインフォメーションにお願いしています。

**********************

スタッフ日誌〈4〉

雪も降り、風も冷たくなって、コートとマフラーと手袋が当たり前で出勤する今日この頃。
すっかり冬だなぁ~と感じます。

お部屋にミカンやコタツを置きたくなるこの季節。
外は寒くて家の中は暖かい、そんな居心地の良さもいいですが、そんなときこそ一歩外に出て、青森の冷たい空気を吸いながら、美術館に足を運ぶ楽しみも「あり」ではないでしょうか。

おすすめの場所は、コミュニティホール。

正方形に作られたお部屋。どこから見ても同じ模様。天井も高く、窓はまるでお城にあるように大きく、それを覆うカーテンはレースの白。
落ち着いたこげ茶色の壁には光沢があり、テーブルや椅子もいままでに見たことのないモダンな作り。

ここを見ていただくだけで「美術館」の美しさを感じていただけます。

春夏秋冬通して居心地はいいですが、冬はそんなお部屋が、音のない、自分1人だけの時間になり、ロマンチックな気分にさせてくれます。

自動販売機もあるので、お茶を飲みながら、お弁当を持ってきて食べたり…

今年ももう師走。
忙しくおすごしの方も多いかと存じますが、1年の終わりに是非、息抜きに青森県立美術館にお越しください。

すばらしい美術品をはじめ、スタッフ一同、みなさんがこの美術館に来て良かったと思える素敵な1日をお届けします。

インフォメーション 大宮