青森県立美術館では、美術教育普及業務を担当する補助員を募集します。
募集の概要は次のとおりです。応募の際は別添の募集案内を必ずご覧ください。
2名
令和7年4月1日から令和8年3月31日までの1年間
ただし、採用となった補助員の業務が翌年度以降も継続し、かつ勤務成績が良好で本人の希望があれば、令和8年4月1日から令和12年3月31日まで1年間ずつ教育普及業務補助員として任用されます。
青森県立美術館において、美術作品と来館者等との架け橋となる教育普及活動を推進するため、一般職員を補佐し、学校団体の鑑賞サポートやワークショップ等の企画・運営業務に従事します。
月額 188,000円
※支給要件に応じて通勤手当、期末手当、勤勉手当、退職手当等が支給されます。
※雇用保険法、厚生年金保険法及び地方公務員等共済組合法(医療保険)の被保険者となります。
青森県立美術館 〒038-0021 青森市安田字近野185
業務の必要により、県内外へ出張する場合があります。
(この場合、県の一般職員の例に準じ別途、旅費を支給します。)
週5日、38時間45分勤務(土・日曜日及び祝日を含みます。具体的には、業務の必要性及び御本人の都合等を総合的に勘案して月毎に、あらかじめ勤務日等を決定します。)
令和7年2月6日(木)まで 必着
(受付時間は、平日午前8時30分から午後5時00分まで)
募集案内はこちらをご覧ください。