8月から、三内丸山遺跡と美術館をつなぐ連絡園路沿い(縄文時遊館のトンネルを出て美術館に向かう道)に、小沢剛「ベジタブル・ウェポン」シリーズ最新作、「ベジタブル・ウェポン-縄文鯛鍋/青森」を展示しています。
縦6m横4mの作品を展示する作業は、丸一日かけて行われました。
「ベジタブル・ウェポン」は、野菜などの食材で作られた武器を持つ女性たちの写真シリーズです。2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件に触発されて始まったというこのシリーズですが、今回は特別に、時代背景を縄文時代の青森という設定にして制作されました。
写真の中の縄文時代の女性は、鯛や山菜などで作られた武器を持っていますが、実際の縄文時代は人間同士の争いごとが少なかったと聞きます。
この武器は、愚かな争いを続ける現代人に向けられているのでしょうか…
武器だけの写真も美術館の外壁に飾っています。
11月18日までの展示ですので、是非一度ご覧ください。