「縄文」写真コンテスト入賞者に表彰状

2007年3月13日

SHARE

「縄文」写真コンテスト入賞者に表彰状

3月13日16:30から「縄文」写真コンテストの表彰式を行いました。
「あなたが自由にイメージする『縄文』」をテーマに全国から応募された124点の作品から一席に選ばれた秋田賢一さん(青森市)らに表彰状を贈りました。
表彰の後、審査に当たってくださった写真家の和田光弘さんと鈴木理策さんから、入選作品について講評をいただきました。
「縄文という広い概念をどう表現するかは意外と難しかったと思う。」という和田さんのお話や、「写真というのは撮る作業と選ぶ作業と2回の選択の機会がある。挑戦しながら選ぶ作業も重要。」との鈴木さんの言葉には入選者の方も頷いていらっしゃいました。

入賞作品20点は28日まで美術館のコミュニティギャラリーで展示しています。

さて、3月13日も前日に引き続き大雪。今シーズンは雪が少なかったので冬に逆戻りというより、これから冬が来ちゃうのかしらという感じです。あおもり犬はふわふわの雪の中にヌックと立っています。