空気公団ワークショップ「青森 ~ 風・暮らし・言葉・街」のお知らせ

2007年3月16日

SHARE

空気公団ワークショップ「青森 ~ 風・暮らし・言葉・街」のお知らせ

音楽を中心にライブ活動の他、様々なアーティストとコラボレートする展覧会の開催など、多面的な活動を展開するミュージシャンの空気公団を迎えて音楽ワークショップを行います。

4月22日(日)14:00~15:15頃までワークショップ成果発表と空気公団ミニライブを予定しています。
ライブはワークショップに参加しなくてもご覧になれます。

<空気公団からのメッセージ>
空気公団とは音楽グループです。
今回はお友達1人(山口とも)を呼んで、空気公団4人で青森県立美術館におじゃまします。青森の街、言葉、風などをテーマにみなさんと一緒に音楽を作る2日間。みなさんで持ち寄った数小節の物語を繋ぎ合わせて、特別な1曲に仕上げられることを楽しみにしています。

日時 2007.4.21(土)13:00-18:00
   2007.4.22(日)10:00-17:00
   (成果発表及びライブ14:00-15:15)
   *2日間連続プログラム

場所 青森県立美術館 B1F ワークショップB
(成果発表及びライブ ワークショップB屋外)

講師 空気公団(ミュージシャン / 山崎ゆかり、戸川由幸、窪田渡)
   山口とも(パーカッショニスト)

対象 小学生高学年~大人 

定員 20名

参加料 2,000円(材料費)

申込方法
事前申込みが必要です。往復はがきに「名前」「住所」「年齢」「電話番号」「参加したいプログラム名」「日時」を書いて以下の宛先までお送り下さい。応募者多数の場合は抽選となります。
 *成果発表、ライブには事前申込みは必要ありません。

応募締切 2007年4月16(月)

申込・問合せ先:青森県立美術館 教育普及
青森市大字安田字近野185
TEL017-782-1919 / FAX017-783-5244

略歴
空気公団(くうきこうだん)
1997年、山崎・小山・戸川の3人で空気公団が始まる。
翌98年に石井が加入して4人になり、空気公団第一期メンバーとして2004年までの7年間活動。
2005年から山崎・戸川の2人となり、2006年に窪田が加入して3人体制に。空気公団第二期現在に至る。
音楽を中心として、ライブ活動の他、様々なアーティストとコラボレートする展覧会の開催など、多面的な活動を進めている。