青森県立美術館に隣接する三内丸山遺跡では冬を楽しむイベントを開催します。
冬の遺跡で遊んでみませんか?
2007年2月3日(土)~2月4日(日)
○大型滑り台 ( 無料 )
縄文時遊館2階から三内丸山遺跡へ降りる坂道をすべり台にします。
ソリを持ってきてください。
すべり台開放時間 : 9:30~15:30
○アニメーション「王と鳥」上映 ( 無料 )
スタジオジブリの宮崎駿、高畑勲に影響を与えたフランスアニメを縄文シアターで無料上映します。
上映時間 : 9:40~11:01
13:30~14:51
○クイズラリー ( 無料 )
三内丸山遺跡、縄文時遊館及び美術館にクイズを設置し、全問正解者には景品をさしあげます。
開催時間 : 10:00~16:00 ( 最終受付15:30 )
○雪ダルマ作りコンテスト ( 無料 )
青森冬祭りのイベント、雪ダルマ作りコンテストに合わせて、作品を三内で制作してください、写真を縄文時遊館で撮影し、応募用に差し上げます。
受 付 : 10:00~14:00 ( 制作終了15:00 )
○栗ぜんざい ( 無料 )
1日200食の栗入りぜんざい(白玉ぜんざい)を振舞います。
整理券配布 : 11:30
ぜんざい配布 : 12:30~13:30
○縄文焼き栗 ( 有料 )
縄文時遊館正面に炭を設置します。1日100食限定、1食200円で栗を販売しので、炭で栗を焼いて食べてください。
熱くてホクホクの焼き栗です。
料 金 : 1食200円
開催時間 : 10:00~
○縄文射的 ( 有料 )
弓矢を使い、的を射るゲームを行います。的を落としたら、景品がもらえます。
料 金 : 1回100円
開催時間 : 10:00~12:00
13:30~15:30
○ミニSL乗車体験 ( 2月3日のみのイベント ) ( 無料 )
縄文秋祭りで好評だったミニSLが冬祭りにもやってきます。
開催時間 : ( 午前 ) 10:00~ 1~2時間程度
: ( 午後 ) 13:00~ 1~2時間程度
○エントランスイベント ( 2月3日のみのイベント ) ( 無料 )
三内丸山遺跡周辺の幼稚園・保育園の園児による発表を行います。
( 出演予定 )
青森中央短期大学付属第二幼稚園 10:00~
青森よつば保育園 10:30~
ひまわり保育園 11:00~
○たこづくり体験 ( 2月3日のみのイベント ) ( 有料 )
凧絵を描いて、凧を仕上げます。
受 付 : 13:00
終 了 : 15:30
料 金 : 1人400円 ( 30名限定 )
○ヒョウタン加工体験( 2月4日のみのイベント ) ( 有料 )
ヒョウタンに色付けし、加工して自分だけのヒョウタンを作ります。
受 付 : 13:00
終 了 : 14:40
料 金 : 1人300円 ( 30名程度 )
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
冬祭り開催期間中は上記イベント以外にも青森県立美術館、縄文時遊館でさまざまな催しがあります。
< 青森県立美術館 >
●アニメーション上映
美術館コミュニティホール(無料スペース)
でアニメーションを上映します。
上映作品 : かぐや姫、マッチ売りの少女…等
上映時間 : 10:00~16:00
●べこもちでアート*おいしいな!
大間町でむかしから作られている、とっても
きれいな「べこもち」を親子で作ってみよう!
日 時 : 2月3日 (土) 13:00 – 15:00
参 加 費 : 親子1組につき1,000円
対象・定員 : 親子20組
※事前申込み必要
冬祭り限定お菓子販売!
チョコレート、ホワイトチョコ、しそ、抹茶を
かけたおせんべいにかわいいマスコットを付け
て販売します。
●1個600円
●2月3日~4日のみ販売1日限定20セット
< 縄文時遊館 >
●ホットミルクこうじ甘酒販売
お試し価格1杯150円
※通常価格200円
●わたあめ販売
秋祭りで人気だったわたあめを販売します。
1本100円