Jポップ、ロック、クラシックに民謡。あなたには好きな歌、大事にしている曲、気に入っている音色がありませんか。その音の言葉を読み取り、形で表してみましょう。
今年の国際芸術センター青森のVision of Aomori Vol.3でとりあげられるアーティスト、柳谷暁彦さんによる音を言葉 (形) にする不思議ワークショップ。
ワークショップ 『音の言葉』
日時 : 2007年2月11日 (日)
13:00 – 1Fコミュニティホールにて受付開始
13:30 – 16:30 ワークショップ
場所 : 青森県立美術館 ワークショップA
講師 : 柳谷暁彦 (画家)
対象 : 中学生以上 定員15名
内容 : 好きな音楽を聞いて、強く感じたり、イメージしたりするものを言葉にしてみましょう。 描いたり、貼ったり、オブジェにしたり、音から新しい形を発見してみましょう。
準備するもの :
参加費 : 500円 (保険料・材料費含む)
応募締切日 : 2007年2月4日 (日)
※この企画は国際芸術センター青森の協力を得ています。
国際芸術センター青森 2007.2.3 – 3.4
Vision of Aomori Vol.3 「柳谷暁彦展 – 呼吸する通路」
詳しくは国際芸術センター青森のホームページをご覧下さい。
URL : http://www.acac-aomori.jp/
青森県立美術館
〒038-0021 青森市大字安田字近野185
Tel: 017-782-1919
Fax: 017-783-5244