青森県立美術館は、5月21日(木)より次のとおり開館いたします。
1 ご来館にあたっては、下記の【新型コロナウイルス感染予防のための対応とお願い】へのご協力をお願いします。
2 当面はコレクション展のみの開催となります。開催予定の企画展につきましては、会期(開催)が決定し次第、順次お知らせします。
3「あおもり犬」への外部通路は、作品への接触による感染防止のため、当面の間閉鎖します。「あおもり犬」をご覧いただく際は、コレクション展のチケットをお買い求めいただき、展示室からガラス越しでご鑑賞ください。
4 カフェは、当面の間、休業します。また、コミュニティーホール及びキッズルームも当面の間、閉鎖します。
5 休館日は通常のとおりですが、開館時間は当面の間9:30から17:00までとさせていただき、6月からの夏時間営業(9:00から18:00まで)は見送らせていただきます。
なお、今後の感染拡大状況により、再度、休館等の措置を講ずる場合があります。最新の情報につきましては、当ホームページやツイッター等をご覧いただくか、電話(017-783-3000)にてお問い合わせください。
6 館内施設の貸出につきましては、使用期限が2020年8月31日までの使用申込の受付を停止します。2020年9月1日以降分につきましては、電話での仮予約のみ受付します。
・マスクの着用をお願いいたします。
・ご来館前に検温を実施していただき、37.5度以上の発熱や体調不良等の風邪症状があるお客様は、ご来館をお控えいただきますようお願いいたします(展示室内等で激しく咳き込まれるなど、風邪のような症状のある方には、スタッフがお声がけし、ご退出をお願いする場合がございます)。
・「こまめな手洗い」にご協力をお願いします。各洗面所には液体石けんを、展示室入口ほか各所に消毒液を設置しておりますので、ご利用下さい。
・入場券をお買い求めの際は、所定の位置でお待ちいただくようお願いします。
・観覧時には、ほかのお客様と一定の距離を保つようお努め下さい。また、展示室内などでの会話はできるだけお控えいただき、静かなご観覧にご協力ください。
・展示室内が過度に混み合わないよう、入場制限を行う場合があります。
・6名以上の団体・グループでのご来館を希望されるお客様は、事前に電話(017-783-3000)にてお問い合わせください。なお、館内では、少人数に分かれて、順次ご観覧いただくことになります。
※青森県では、ソーシャルディスタンシングなど「新しい生活様式」の定着に向けた取組へのご協力をお願いしております。<青森県庁ホームページへリンク>
・館内各所に手指の消毒液を配置しています。
・スタッフにつきましては、マスクを着用して案内・対応させていただいております。また、こまめな手洗い、消毒液による手指の消毒を励行するとともに、勤務前に検温を実施し、健康管理に努めております。
・館内のドアノブ、エレベーター、手すりなど、お客様が手を触れられる箇所は、アルコール等によるこまめな消毒を行っています。