青森EARTH2016関連企画「淺井裕介滞在制作プロジェクト」ボランティア募集

2016年5月3日

SHARE

青森EARTH2016関連企画「淺井裕介滞在制作プロジェクト」ボランティア募集

青森県立美術館では、2016年7月-9月に企画展「青森EARTH2016 根と路」を開催します。
展覧会に先立ち、本展で展示される淺井裕介作品の制作に参加してくださるボランティアスタッフを募集します!

淺井氏はこれまで、さまざまな場所に張り巡らせたマスキングテープに動植物を描いた《マスキングプラント》や、制作する土地で採取した土を用いた壁画《泥絵》シリーズ等を発表しており、その作品の多くを他者との共同作業を取り入れた形で制作してきました。
今回のプロジェクトでは、淺井氏が青森に数週間滞在し、墨や土を画材として巨大な絵画作品を制作します。
完成した作品は、マルク・シャガールによるバレエ「アレコ」の舞台背景画を展示している当館のアレコホールに展示されます。

作品制作に興味のある方、美術を学んでいる方、アートに関心のある方など、広く皆さまのご参加をお待ちしています。

1 活動内容
作品制作補助(色塗り、定着剤の塗布等)※一部力仕事有り

2 活動日
2016年6月1日(水)~6月14日(火)のご希望の日
→ 都合により、 2016年6月6日(月)~6月18日(土)のご希望の日 に変更となりました。

3 活動時間
①10:00-12:00 ②14:00-16:00 ③16:00-18:00 ※午前・午後通しての活動も可能

4 場所
青森県立美術館ワークショップB及び創作ヤード

5 対象 どなたでも(小学生以下の方は保護者同伴)

6 定員 20名程度

7 その他
・交通費・謝礼・昼食代等の支給はありません。
・参加された方には企画展「青森EARTH2016 根と路」の招待券を進呈します。
・傷害保険に加入しています。(費用は美術館で負担)
・活動希望が集中した場合は活動日を調整させていただく場合があります。
・作業の進行状況により、活動期間が延長になる場合があります。

8 事前説明会
5月21日(土)14:00~15:00(場所:青森県立美術館ワークショップA)
ボランティア申込みをされた方はなるべくご参加くださいますようお願いいたします。(申込み検討中の方もぜひご参加ください)

9 申込方法
電話またはFAXにてお申込み下さい。申込みの際には、①氏名②年齢③住所④電話番号⑤メールアドレス(あれば)⑥活動希望日時⑦事前説明会への参加有無をお知らせください。FAXの場合は、冒頭に「淺井裕介滞在制作プロジェクトボランティアスタッフ申込」とご記載ください。

10 申込期間 2016年5月5日(木)~5月25日(水)

11 問合せ・申込先
青森県立美術館 Tel:017-783-3000 Fax:017-783-5244 (担当:片山、奥脇)

作家プロフィール

淺井裕介(あさい・ゆうすけ) 絵かき
1981年東京生まれ。1999年神奈川県立上 矢部高等学校美術陶芸コース卒業。泥、マスキングテープ、ほこり、小麦粉など身の周りにある手近な素材を用い、描く場所を選ばず人物や動植物を描き出す。主な個展に「淺井裕介‐絵の種 土の旅」(2015、箱根 彫刻の森美術館)、「yamatane」(2015、Rice University Art Gallery、ヒューストン)、「この場所でつくる」(2014、ARATANIURANO、東京)、「八百万の物語」(2014、国際芸術センター青森)他多数。主なグループ展に「HORIZON THAT APPEARS OUT OF THE SLEEPY WOODS」(2016、Stephen Friedman Gallery、ロ ンドン)、「未見の星座(コンステレーション)-つながり/発見のプラクティス」(2015、東京都現代美術館)、「あざみ野コンテンポラリー vol.2 – Viewpoints いま「描く」ということ」(2012、横浜市民ギャラリーあざみ野)、「水・火・大地」(2011、 熊本市現代美術館)他多数。主な受賞に2014年「第24回タカシマヤ美術賞」、2009年「VOCA賞(大原美術館賞)」他。

写真

淺井裕介《yamatane》展示風景、2014、Rice University Art Gallery 、ヒューストン、米国
©Yusuke Asai, Courtesy of ARATANIURANO
Photo by Nash Baker

淺井裕介《八百万の物語》展示風景、2012、国際芸術センター青森、青森
Courtesy of ARATANIURA NO, Aomori Contemporary Art Centre(ACAC),Aomori Public College,

淺井裕介《世界の根っこにある大事な唄》2015
h.276.0 x w.183.0 cm
箱根の土4種(箱根神社、東光庵、芦之湯、彫刻の森美術館)、様々な土地の土、アクリル、ペンキ、糊、木製パネル
高松市美術館所蔵
©Yusuke Asai , Courtesy of ARATANIURANO, The Hakone Open-Air Museum
Photo by Yusuke Sato