12月のおはなし会「クリスマス特別版」を12月20日(土)に開催しました。
今回は「クリスマス特別版」ということで、いつものおはなし会とは違った、スペシャルな内容!
まずはオリジナルの楽器をつくりました。
最初は、楽器の本体選びです。
ガラスビン、ペットボトル、プラスチックカップなどの中から1人ひとつずつ好きなものを選びました。
次は中に入れる素材選びです。
子どもたちは、いろいろな素材を入れて、どんな音がするか確かめながら、お気に入りの音がする素材を選びました。
最後は楽器の飾り付けです。
お気に入りの音がする楽器ができた子どもたちは、キラキラテープやシールなどで、思い思いに素敵な飾り付けをしていました。
楽器が完成したらワークショップAへ大移動です。
ワークショップAのお部屋の扉を開けると、そこはスペシャルな空間です。
いつものワークショップとは違うクリスマス一色といった感じのお部屋です。
今回は、なんと、生演奏を聴きながら、自分がつくった楽器で一緒に演奏もできるというスペシャルなプログラムを用意しました。
演奏をしてくださったのは
☆サックス 葛西愛子さん
☆トロンボーン 葛西悟さん
☆ピアノ 工藤絵美さん
☆パーカッション 渋川貴之さん
☆ピアノ 葛西恒輔さん
でした。ピアノの葛西恒輔さんはなんと小学校5年生!大人顔負けの演奏にびっくりです。
素敵な演奏の時間はあっという間でした。
アンコールまでしていただきましたが、もっともっと聞いていたかったです。
素敵な演奏を聴かせてくださった皆様、本当にありがとうございました!
次回は1月24日(土)、「あかるいくらいとあそぶ」です。
詳細は決まり次第こちらにアップいたします。
また遊びに来てくださいね。お待ちしています。