展覧会

PHASE(ファーゼ)第二期展示 始まります

2014年8月28日

SHARE

PHASE(ファーゼ)第二期展示 始まります

この写真は今日の八角堂の様子。なんか違う場所みたいです!
真ん中に立つのは、8月30日からここで開催される展覧会「イマイマスメロン」の作家・伊藤早樹子さん。
伊藤さんは、現在、京都市立芸術大学大学院生。空間を大胆に使った、不可思議で強烈なインパクトを与える作品を発表してきました。
今回は、「自身の実感が持てる点(スポット)」=「今います」という感覚を「イマイマスメロン」という自らが創り出した架空の品種のメロンに託し、日常と非日常が混在する風景をインスタレーション(空間設置作品)として表現します。
不思議ですね、何がおこるんでしょうね。今からドキドキです。

ところで、この伊藤さんを含むPHASE2014の出展作家3名とディレクターの奈良美智さんをお招きして行う座談会の参加申し込みの締め切りが、なんと9月1日に迫っています!

座談会開催日は10月18日(土)。参加費無料。奈良さんがなぜこの3人に注目したか、とか、それぞれの作家の展示にこめた熱い思いなどが聞けることでしょう。ふるってご参加ください!

申込方法などはhttp://www.aomori-museum.jp/ja/exhibition/62/index.html#title_5