5台ピアノコンサート(中高生ピアノ演奏者募集中)
青森県立美術館アレコホールにおける5台ピアノコンサートは3回目の開催となります。
今回は5名のピアニストに加え、県内中高生5名にもピアノ演奏に参加していただき、5台20手によるラヴェル作曲「ボレロ」演奏を企画しています。
マルク・シャガール作の舞台背景画「アレコ」全4作品が揃って展示されている巨大空間アレコホールに、ピアニストと一緒にピアノの音色を響かせてみませんか。
1 5台ピアノコンサート開催概要
日 時
2022年9月18日(日)、19日(月・祝)各日18:00開演(予定)
会 場
青森県立美術館アレコホール
主 催
青森県立美術館パフォーミングアーツ推進実行委員会、青森県立美術館
出演ピアニスト
高実希子氏、村田恵理氏、佐野隆哉氏、佐藤慎悟氏、崎谷明弘氏
2 募集内容
募集人数
5名
応募条件
以下の全てを満たす者を対象とします。
(1)青森県内の中学校又は高等学校に在籍すること。
(2)以下のピアノ曲を演奏できる程度の演奏レベルを有すること。
例)バッハ:シンフォニアBWV787-801、ベートーヴェン:ソナタ第8番「悲愴」op.13 第3楽章、ショパン:幻想即興曲
(3)青森県立美術館において実施する合同稽古2日、及び公演2日に参加できること。
・合同稽古 日時:9月16日(金)、17日(土) 各日18:00~19:30(予定)
(4)出演に関して保護者の同意があること。
選考方法
申込書及び演奏動画により選考します。
※演奏する曲は5~10分程度の自由曲とします。(複数曲可、クラシック曲に限る。)
※応募者の横顔、及び手元が常に明確に映るように収録してください。
※適度な音量で収録し、雑音が入らないように留意してください。
選考委員
高実希子氏、村田恵理氏、佐野隆哉氏、佐藤慎悟氏、崎谷明弘氏
申込方法
申込書に必要事項を記入のうえ、演奏動画を添付し、下記申込先へ郵送またはe-mailにてご応募ください。すべての申込者に対して、受理した旨の連絡を行いますが、連絡のない場合はお問合せください。
申込締切
2022年6月30日(木)必着
結果通知
選考結果は、2022年7月15日(金)までに申込者全員に通知します。その際、選考された方には、コンサートでピアノ演奏いただくパートをお知らせし、楽譜をお送りします。
その他
出演する中高校生及び保護者1名には、合同稽古及び公演参加に伴う交通費及び宿泊費を県の規定に基づき支給します。出演料は支給しません。
3 募集チラシ(申込書)ダウンロード
4 参考映像
2020年2月に開催した5台ピアノコンサートでの演奏の様子です。